JA
  • English
  • Čeština
  • Español
  • Italiano
  • Deutsch
  • Polski
  • Français
Login

P.I.N.D.A.センサーの交換方法 (MK3S)

Menu

P.I.N.D.A.センサーの交換方法 (MK3S)

P.I.N.D.A.センサーの交換方法 (MK3S)
Relevant for:
Last updated a year ago
P.I.N.D.A.センサーの交換方法 (MK3S)
 Difficulty
Very easy
 Steps
18
 Available languages
ENCSPLDEESITFR

Step 1 はじめに

はじめに
はじめに
このガイドでは、Original Prusa i3 MK3S および MK3S+P.I.N.D.A. センサー の交換について説明します。
このガイドは廃止されました。代わりにSuperPINDAセンサーの交換方法 (MK3S/MK3S+)をご利用ください。P.I.N.D.A.センサーは販売終了となり、SuperPINDAセンサーに変更になりました。

Step 2 このガイドに必要な工具

このガイドに必要な工具
このガイドに必要な工具
このガイドに必要な工具
このガイドに必要な工具
以下のステップに向けて、下記の部品を用意してください。
2.5 mm 六角レンチ
ラジオペンチ
15x15cm の布または布切れ

Step 3 プリンタの準備

プリンタの準備
プリンタの準備
プリンタの電源を切り、コンセントを抜いてください!
作業を進める前に、ヒートベッドを保護することをお勧めします。
フレキシブルスチールシートを外します。
十分な厚みのある布や生地で、ヒートベッドを覆ってください。そうすることで、分解時に表面をを損傷(引っかき傷)しないようになります。

Step 4 P.I.N.D.A. センサーの取り外し

P.I.N.D.A. センサーの取り外し
P.I.N.D.A. センサーの取り外し
P.I.N.D.A. センサーの取り外し
P.I.N.D.A. センサーの取り外し
Einsy ケースを開け、ケーブル束に付いている2本の結束バンドを切ります。ケーブルを切らないようにしてください!
ケーブルクリップのネジ2本を外し、クリップを外します。
EINSYボード から P.I.N.D.A.センサーケーブル を外します。

Step 5 X-carriage-back を取り外す

X-carriage-back を取り外す
X-carriage-back を取り外す
X-carriage-back を取り外す
X-carriage-back を取り外す
ケーブルホルダーに付いている結束バンドを切り、取り外します。
ケーブル束からケーブルスリーブを外します。
X-carriage-back 部分の4本のネジを外します。
P.I.N.D.A. センサーケーブルをx-carriage-backの開口部から押し込んでください。

Step 6 P.I.N.D.A. センサーを取り外す

P.I.N.D.A. センサーを取り外す
P.I.N.D.A. センサーを取り外す
P.I.N.D.A. センサーを取り外す
P.I.N.D.A. センサーを取り外す
P.I.N.D.A.ホルダーのネジを緩めますが、ネジは取り外す必要はありません。
P.I.N.D.A. センサーを取り外します。
P.I.N.D.A. ケーブルを、Xベルトとスムースロッドの間からプリンター外へ押し出し ます。

Step 8 新しい P.I.N.D.A センサーの取り付け

新しい P.I.N.D.A センサーの取り付け
新しい P.I.N.D.A センサーの取り付け
新しい P.I.N.D.A センサーの取り付け
新しい P.I.N.D.A.センサー をホルダーに挿入してください。
センサーの半分程度をスライドさせます。
センサーからのケーブルにループを作ります。
ネジを少し締めます。完全に締め付けないでください。後でP.I.N.D.A.センサーの高さを調整します。

Step 9 ケーブルをガイドする

ケーブルをガイドする
ケーブルをガイドする
ケーブルをガイドする
P.I.N.D.A.センサー側のケーブルを下側のスムーズロッドの上に置き、チャンネル内に押し戻す。
P.I.N.D.A. センサーケーブルをx-carriage-backの開口部から押し込んでください。

Step 11 ケーブルスリーブ を取り付ける

ケーブルスリーブ を取り付ける
ケーブルスリーブ を取り付ける
ケーブルスリーブ を取り付ける
ケーブルスリーブ を取り付ける
ケーブルスリーブの片側を開き、エクストルーダーにつながっているケーブル束に被せます。
ホットエンドのケーブルについては、被せずにそのままにしておきます。
最初の 1巻き は cable-holder よりも若干長いくらいが適切です。5 cm ほどあれ十分です。
ケーブルスリーブをやさしくひねり、細くかつしっかりとケーブルをまとめながら、スリーブの継ぎ目が下を向くように回転させ、エクストルーダーの方へとスリーブをスライドして移動します。
3本 の 結束バンド を cable-holder の 低い方の列 の穴に差し込みます。
スリーブをもう一度ねじって(中のケーブルをねじらないように)、結束バンドを締めます。
重要: それぞれ結束バンドの残り部分は、できるだけ先端に近いところでペンチを使って切断します。 結束バンドの先端の位置が正しいことを確認してください(少し左にずれています)。

Step 12 ケーブルスリーブ を取り付ける

ケーブルスリーブ を取り付ける
ケーブルスリーブ を取り付ける
ケーブルスリーブ を取り付ける
ケーブルスリーブ を取り付ける
ケーブルホルダー上部のスロットに、2本 の結束バンドを差し込みます。
注意! 結束バンド を締める前に、ホットエンド からの ケーブル を追加します。プリント された部分の スロット を使用して、それらを正しく配置します。
ホットエンドのケーブルが正しく通ることを確認しながら、結束バンドを締めこみ、余分な部分を切断します。
ケーブルスリーブを開き、ホットエンドにつながっているケーブルを差し込みます。
まとめたケーブルと 最後の写真を比較してみてください。
結束バンド の取り付け方は、射出成形ダブルスプールホルダー (キットに付属しており、後で組み立てる) でテストされました。他のフレームマウントタイプのホルダーを使用する場合は、プリントの失敗を防ぐため、結束バンド がぶつからないことを確認してください。

Step 14 ケーブルスリーブをガイドする

ケーブルスリーブをガイドする
ケーブルスリーブをガイドする
ケーブルスリーブをガイドする
スリーブをホルダーの中にずらします。このとき、ホルダーの中にスリーブが最低でも ホルダーの高さの 3/4 だけ入っていることを確認してください。
もう一度フィラメントがモーターケーブルを押していないことを確認し、必要に応じてスリーブを少しずつ巻き戻してフィラメントを押し上げます。
Extruder-cable-clip と 2本 の M3x10 ネジ を使って、ケーブルの束を固定します。

Step 15 ケーブル の管理

ケーブル の管理
ケーブル の管理
すべてのケーブルを写真のようにEinsyの台の中で管理します。
ケーブル束を2本の結束バンドで固定します。

Step 16 P.I.N.D.A の調整

P.I.N.D.A の調整
P.I.N.D.A の調整
P.I.N.D.A の調整
ヒートベッドの布をはずします。
Z軸の 両方 の台形ネジを同時に回転させて、ヒートベッドに当たるまでノズルを移動します。それぞれのロッドは均等に回してください!
別の角度から見て、ノズルがヒートベッドに少しだけ触れていることを確認してください。ヒートベッドは曲げないようにしてください!
P.I.N.D.A. プローブの調整作業がすべて終わるまで、スチールシートは置かないでください。XYZキャリブレーションが終わるまでお待ちください。

Step 17 P.I.N.D.A の調整

P.I.N.D.A の調整
P.I.N.D.A の調整
P.I.N.D.A の調整
P.I.N.D.A の調整
Z軸の 両方 の台形ネジを同時に回転させて、ヒートベッドに当たるまでノズルを移動します。それぞれのロッドは均等に回してください!
エクストルーダーを、X軸の中心に動かします。
パッケージから結束バンドを取り、SuperPINDA センサーの下に置きます。結束バンドの 先端ではなく、中心を使います。
P.I.N.D.A. センサー を固定しているネジを緩め、センサーを結束バンドにやさしく押し当てます。
P.I.N.D.A. ホルダー を再度ネジで固定します。
P.I.N.D.A. センサー と ノズル の高さの差は、最後の写真のようになっている必要があります。

Step 18 完了です!

完了です!
完了です!
お疲れ様です! プリンタの P.I.N.D.A.センサー を交換できました。
Was this guide helpful?

Comments

Still have questions?

Still have questions?

If you have a question about something that isn't covered here, check out our additional resources.
And if that doesn't do the trick, you can send an inquiry to [email protected] or through the button below.

Contact us