日本語
Login

バイナリーGコード

関連するもの

MINI
MINI+
XL
MK4
MK3.9
+
記事 他の言語でもご覧になれます。
English
Čeština
Polski
Deutsch
Français
Español
Italiano
日本語

バイナリGコードは、ASCII Gコードファイルをエンコードして圧縮するための新しい規格です。Gコードファイルは読みやすく解釈しやすいのですが、その欠点はデータが効率的に保存されず、ファイルサイズが大きくなりがちなことです。通常、プリンタは限られたハードウェアで動作しており、解凍するのに十分なメモリーやCPUパワーを持っていない可能性があるため、ファイルを圧縮することには問題があります。

バイナリーGコード

バイナリーGコードフォーマットは柔軟であり、個々のブロックのエンコードと圧縮は可変です。また、libbgcode ASCII G-codeをバイナリに変換するルーチンや、その逆のルーチンを含むライブラリも提供しています。ライブラリはC++で書かれており、リポジトリにはPython用のバインディングも含まれています。

私たちのテストによると、バイナリーGコードを使用すると、ファイルのサイズが平均でおよそ70%削減されます。

スライサーの要件

.bgcodeファイル形式のサポートはPrusaSlicerに実装されており、エクスポート、コンフィグ読み込み、Gコードやファイルの関連付けのプレビューが可能です。バイナリGコードのエクスポートは、メニュー -> プリンタ設定 -> 一般 -> バイナリGコードのサポートで有効にできます。このオプションはPrusaSlicerのバージョン2.7.0からデフォルトで有効になっています。ASCII G-codeをバイナリ(またはその逆)に変換するオプションは、メニュー -> ファイル -> 変換で見つけることができます。

すべてのプロファイルでバイナリGコードのエクスポートを無効にする

メニュー - > 設定 - > Preferences -> その他 -> プリンタがバイナリGコードをサポートしている場合にバイナリGコードを使用する で、すべてのプロファイルに対してグローバルでもバイナリGコードの使用を無効にすることができます。

ファームウェアの要件

バイナリGコードをプリントするには、プリンタのファームウェアでサポートされている必要があります。オリジナルのPrusa MINI、MK4、XLプリンターでは、ファームウェア5.1.0からサポートされています。バイナリGコードフォーマットを使用する前に、プリンタのファームウェアをアップデートする必要があります。

互換性の問題

Octoprintのような外部プリンタ制御プログラムによっては、バイナリGコードに問題がある場合があります。この場合、PrusaSlicerのバイナリGコード機能を無効にしてください。

 
ログイン してコメントを投稿する
コメントなし