![この章に必要な道具](https://cdn.help.prusa3d.com/wp-content/uploads/2023/06/0f3342118e84d4176feffcdd1addcecc_painted.jpeg)
![この章に必要な道具](https://cdn.help.prusa3d.com/wp-content/uploads/2023/06/176a97138b1da468346a751c27eee1b6_painted.jpeg)
⬢以下のステップに向けて、下記の部品を用意してください。
⬢2.5 mm 六角レンチ
⬢結束バンドをカットするためのラジオペンチ
⬢T8/10 トルクス・キー
⬢プラスドライバー (1本)
xLCDアセンブリをフロントプレートに取り付けます。ネジはxLCDアセンブリの対応する開口部に合うようにします。
赤(+)線は左の2つの端子に接続されます。
マークした開口部に2本のM3x10ネジを通し、カバーを取り付けます。開口部はかなり深いので注意してください。
ケーブルを xBuddyボードの方向に導きます。Yモーター右ケーブルを束に含めます。
If you have a question about something that isn't covered here, check out our additional resources.
And if that doesn't do the trick, you can send an inquiry to [email protected] or through the button below.